教えて!Q&A
駐車場プレートはアルミ合板でしか出来ませんか?
塩ビ1mmでも製作することは可能です。
結束バンドや針金でフェンスや柵に設置したり、壁にボンドで貼る場合でしたら塩ビ1mm厚でも問題はございません。
ただ、強度を考えるとアルミ合板3mm厚がお勧めです。
理由は、塩ビ1mm厚のプレートを車止めに貼り付けて使用する場合、車のタイヤが当たると、割れてしまうことがあるからです。
また、厚さが1mmと薄く素材自体が柔らかいので、夏場はたわんだり、波打つことがあります。契約者様の名前や番号を表示する駐車場プレートですので、文字が見えにくくなるのは避けたいですよね。
もし、「塩ビ1mm厚の方が薄い分安くなるから」とお考えでしたら、プレート型のサイズはそこまで大きくないので、材料価格の差がほとんどなく、300×140mmまでなら、アルミ合板3mm厚も塩ビ1mm厚も同じ価格です。
以上のことから駐車場看板.comでは駐車場プレートの素材にはアルミ合板3mm厚のみを採用しております。
材料について詳しくはこちらです↓
https://www.parking-kanban.com/guide/material
このご質問は役に立ちましたか?