教えて!Q&A
駐車場プレートにタイヤが当たっても問題ないですか?
はい、両面テープやコンクリートボンドで車止めブロックにしっかりと固定されていれば、タイヤが当たってすぐに外れてしまうことはございませんので、ご安心ください。
ただ、タイヤが当たるとゴムの黒い汚れや傷がついたり色が剥げたりしますので、駐車場プレートの文字が読めなくなることが考えられます。
タイヤが直接当たる部分は避けて、駐車場プレートを設置していただくことをお勧めします。
駐車場プレートを貼る位置については、こちらのブログで詳しく説明していますので、是非ご参考にしてください。
https://www.parking-kanban.com/blog/2023/07/1311/
駐車スペースの後ろに壁やフェンスがあるのでしたら、そちらに設置する方が、タイヤも当たりませんしプレートも見やすくなります。
どうしてもタイヤが当たるところに設置しないといけない場合は、印刷方法を通常のUV印刷ではなく、長期仕様インクジェットシール貼りをお選び下さい。
ラミネート加工を施していますので、印刷面が保護され丈夫です。すぐに剥げてしまうことはありません。
- 駐車場看板の裏面に両面テープをつけてもらえますか?
- https://www.parking-kanban.com/faq/detail/1230
このご質問は役に立ちましたか?